産前から産後のママをケアする団体
メンバーの紹介
Message - メッセージ
大垣市在住、ゆみこです。
6歳・3歳の子育てをしながら、普段はフルタイムの看護師として働いています。
また、一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター/体力指導士/産後指導士として、休日を利用しながら、「体力メンテナンス」やそれに基づく「産後ケア」について、お伝えする活動をしています。
私は、最初の子を妊娠中期に亡くしました。
それもあってか、無事に出産することこそが、ゴールであるかのように捉えていたのかもしれません。
出産した途端に始まる、24時間ノンストップの育児。自分のことはいつも後回しにして、気付いたら心も身体も疲れてボロボロになっていました。
そんな時、お友だちが教えてくれたバランスボールレッスンに参加し、幸いにもこの「体力メンテナンス」と、それに基づく「産後ケア」に出会うことが出来ました。
そして、バランスボールで弾むことで体力がつき、鬱々としていた心も次第に回復して行ったのです。
このメソッドのすごいところは、バランスボールで楽しみながら弾むことで、手軽に「真の体力」=「体を動かすエネルギー」を作ることが出来ることです。
それまで、運動すると体力を消耗する!と考え、疲労回復には栄養ドリンク!と思っていた私には、まさに目から鱗でした!!
そして、心と体は繋がっている…体が元気になると心にも余裕が生まれ、イライラが減り、穏やかに過ごせる日が増えて行きます。
お母さんたち、毎日の育児本当にお疲れ様です。
もう十分に頑張っています。
どうかここへ来て、今度はご自身のケアをしてあげて下さい。
一緒に学び、弾み、おしゃべりをして、お子さんとの時間を楽しく過ごすためのエネルギーを、沢山持ち帰って頂けたらと思います。
皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願いします
活動実績
-
大垣市子育て講座
-
北方町みなみこども館
-
岐阜市市民活動団体(ぎふ産後ケアの日、ぎふイキイキ健康づくりの日)
-
岐阜県腎臓病協議会